どうも、フォネットです!
これを読んでるあなたは、iPhoneのライト機能を使ったことって、ありますか?
僕はたまーにですけど、使ってますね。
暗闇だとiPhoneのライトって、結構使い勝手がいいんですよね^^
ですが、iPhoneのライトだと「明るすぎる」のが難点だったりします。
僕は寝る前に家族の横をすり抜けるので、明るすぎて家族を起こしちゃって、困ったことが(汗)
そこで今回は、iPhoneのライトの明るさを設定する方法について、解説していきます!
iPhoneのライトの明るさを設定する方法
iPhoneのライトの明るさを設定する方法は、色々と探してみたのですが、今のところ1つでしたね。
というわけで今回は、その方法を、詳しく解説していきます。
iPhoneの明るさを設定するには『Light – LED Flashlight』という、アプリを入れる必要があります。
→『Light – LED Flashlight』はこちら!
使い方は簡単で、アプリをインストール後、起動します。
起動するとこのような画面が出るので、お好みの明るさに調整するだけです。
(左が最小で上が最大になります)
ちなみに、明るさの度合いですが、最大だと普段のライト機能の明るさ程度。
最低にすると、うっすら明るいって感じの明るさになります!
まとめ
今回はiPhoneのライトの明るさを調節する方法について、解説していきました。
アプリを入れなきゃいけないのは面倒くさいかもしれませんが、明るすぎるライトを和らげることができたので、個人的には結構使い勝手がいいですね。
では、今日はこの辺で!
iPhoneのライトに関する記事で、こちらも多く読まれていますよ。
コメント