熱がこもったiPhone本体を安全に冷やすための7つの対処法!

熱がこもったiPhone本体を安全に冷やすための7つの対処法! iPhoneの熱

どうも、フォネットです!

夏場に使用しているiPhoneは、簡単に熱くなりやすいです。

実際に僕自身も、

  • 動画を見てたら、手で持てないほど熱くなった
  • 地図アプリを使ってたら、熱くなって大丈夫か不安になる

こういった経験があります。

iPhoneが熱くなると「バッテリーの劣化」や、最悪「iPhone本体の寿命を縮める」ことにも繋がると、前回の記事で触れました。

そんな事を聞くと不安になって「早く冷やさないと!」と、この記事を読んでいるあなたは思うかもしれません。

しかし、iPhoneを前回の記事で紹介したように、iPhoneを急激に冷やすのはNGです。

では「iPhoneを安全に早く冷やすには、どうすればいいのでしょうか?」

今回は「iPhoneを正しく冷やすための7つの方法」について、解説していきます!

iPhoneを“安全に”早く冷やすための7つの対処法

iPhoneを正しく冷やすためには、以下の7つの対処法があります。

熱くなったiPhoneを冷ます7つの方法
  1. iPhoneの充電を中止する
  2. 扇風機に当てる
  3. iPhoneケースを一旦外す
  4. 日陰に移動する
  5. 温度が低い部屋に移動する
  6. iPhoneの使用を控える
  7. 電源をオフにする

では、それぞれ説明していきますね!

1.iPhoneの充電を中止する

iPhoneの充電を中止する

iPhoneの充電は発熱の原因になります。

特にスマホの「急速充電」は、ワット数が大きくなる分その際に生み出す熱量も大きくなります。

逆に考えたら、iPhoneの発熱の原因になる「充電を中止する」ことで、iPhoneを冷やすことに繋がります。

手で持った時、お風呂のお湯を触ったときよりも「iPhoneが熱いな」と感じたら、充電は中止するようにしましょう。

2.扇風機に当てる

扇風機に当てる

iPhoneを効果的に冷やす方法としては、これが最もいい方法です。

iPhoneに扇風機の風に当ててください。

「なぜ、一番良い方法だと言い切れるのか?」というと、これは温度計を使って実験済みだからです。

「TIME&SPACE by KDDI」に掲載された実験です。 内容は以下の通り。

  • 同一スペックの同じ電池量のスマホを用意
  • 4台が同じ高温状態になった時に電源をオフにして、別々の方法で冷却
  • 7分後にそれぞれの温度を確認

以下の4つの場合に冷却方法を分けて実験しました。

実験した冷却方法
  • 小型扇風機を当てる
  • 十円玉を画面に敷き詰めて冷却する
  • カバーを外してそのままにする
  • カバーも外さずそのままにする

7分後、冷却した温度を測定したところ、以下の結果になりました。

  1. 小型扇風機を当てる(26.9℃)
  2. カバーを外してそのままにする(31.5℃)
  3. 十円玉を画面に敷き詰めて冷却する(32℃)
  4. カバーも外さずそのままにする(33℃)

上記の結果からも分かる通り、iPhoneを早く冷却するには、扇風機を当てることです。

また、扇風機の風を当てる程度であれば「外気と同じ気温のため、結露の心配もありません。

iPhoneに扇風機の風を当てるのは、安全に早く冷却する方法というわけです。

特に「ハンディファン」は、夏場の熱中症対策にも使用できるので、オススメです😊

amazonで『ハンディファン』を探す
楽天市場で『ハンディファン』を探す

3.iPhoneケースを一旦外す

次に、iPhoneのケースを一旦外すようにしましょう。

『iPhoneが熱くなる3つの原因とリスク対策』の記事でも書いたことなのですが、iPhoneのケースによって、熱が逃げにくくなっている可能性があります。

また、先ほどの章でご紹介した「TIME&SPACE by KDDI」内で紹介した実験データでも、

  • ケースを付けたままのスマホと、
  • ケースを外したスマホでは、

・・・およそ1.5℃の温度差が有りました。

ケースを外したスマホの方が、同じ時間でも1.5℃も熱が冷めるのが早かったってことなんですよね🤔

iPhoneを冷ましたい時だけでもケースを外して、iPhoneの温度が戻ったら、ケースを付け直すようにしましょう。

4.日陰に移動する

日陰に移動する

直射日光を浴びている状態では、iPhoneが冷えることはありません。

それどころか、更に熱くなってしまうことも・・・。

iPhoneのためにも、まずは日陰に入る必要があります。

5.温度が低い部屋に移動する

これは、若干注意が必要な方法ではあります。

確かに、iPhoneを冷えた部屋に移動させることで、iPhoneの熱を冷ますことが出来ます。

・・・出来るのですが、前回の「冷蔵庫や保冷剤で熱を冷ますのってどうなの?」って記事でも説明したとおり、iPhoneの温度を急激に冷やす行為は、結露の危険を伴います。

なので、徐々に冷えた部屋に移動することが、できれば望ましいです。

そうは言っても、冷房の効いた部屋にちょっとずつ入るのは完全に不審者ですよね😅

しかし、そんな事をしなくても「徐々に温度を冷ましていく方法」が存在します(ついでに、不審者がられずに済みます 笑)。

 

それは「カバンの中に入れること」です。

iPhoneをカバンの中に入れておくと、カバンの中の熱がクッションになってくれます。

ですので、もし「クーラーの効いた部屋」に入る場合は、iPhoneをカバンに入れておいて、徐々に冷やすのがオススメです。

6.iPhoneの使用を控える

iPhoneの使用を控える

iPhoneの使用を控えることで、CPUの稼働がストップするため、自然と温度も下がっていきます。

特に充電中にiPhoneを使用している場合は、充電だけでも発熱しているため、更に熱を持ちやすいです。

iPhoneにとっても、バッテリーにとっても良くありません。

iPhoneを使用したい気持ちは分かるのですが、使用しているアプリを一旦止めてスリープモードにしましょう。

7.電源をオフにする

もし、iPhoneのスリープモードにしても熱が下がらない場合は、iPhone内のプログラムが処理し続けてる可能性があります。

CPUの処理を抑えるには、iPhoneのタスクを消しても良いのですが、それよりも良い方法があります。

それはiPhoneの電源を一旦冷めるまで落とすことです。

  • iPhoneのスリープボタンを長押し(Ⅹ以降は音量調節ボタンと同時押し)
  • スライドして電源をOFFにする

で、電源をオフにします。

 

少なくとも、電源まで消せばiPhoneの内部処理による発熱の理由は、完全になくすことが出来ます。

まとめ

以上、iPhoneが熱を持っている場合の、正しい7つの冷やし方でした。

iPhoneの熱を逃して大切に使うことで、使用できる年数を劇的に伸ばすことが可能です。

また、今後iPhoneが熱くならないためにも、熱くならないための対策すると良いでしょう。

熱くなったiPhoneの原因と対策の記事も、是非チェックしてみてください!

コメント

タイトルとURLをコピーしました