どうも、フォネットです!
あなたはiPhoneでの通話中に、こんな経験はありませんか?
電話をかけた相手に
- 「雑音で聞こえない」
- 「ノイズが酷い」
反対に、こちらの会話で雑音が入ってなくとも「相手の音にいつも雑音が入ってて聞きづらい!」ということもありますね。
さて、今回はそういったiPhoneの通話中に雑音がある場合の対処法について、説明します。
iPhoneで通話中のノイズを除去するには?
iPhoneでの通話中にノイズが出る場合、大きく分けて2種類のパターンが有ります。
- こちら側が悪い場合
- 相手側が悪い場合
2番の相手方が悪い場合はどうしようもないですが、今回は1番の場合に限定します。
自分が悪かったと仮定して、さらに2つのノイズのパターンが有ります。
- こちらの声にノイズが入る場合
- 相手の声にノイズが入る場合
では、それぞれについて詳しく見ていきます。
1.こちらの声にノイズが入る場合
こちらの声にノイズが入る場合、当然ながら「少しでも静かな場所で通話する」というのが、前提にあります。
その上で、以下の2つの事を確認しましょう。
- マイクを確認する
- ノイズキャンセリングをオンにする
a.マイクを確認する
まずはマイクの確認です。
- iPhoneのマイクにホコリがついてないか?
- 保護ケースなどがマイクに被っていないか?
- 保護シートが被ってないか?
などなど。
実は、iPhoneにはいろんな場所にマイクがついていて、
- iPhoneの下側面左側
- iPhoneの表面の上部分
- iPhoneの裏面カメラレンズ横
この3つが備わっています。
この内、基本のマイクは下にあるマイクです。
後の2つは、次の項で説明しますが、とりあえずこの3箇所のマイクを見て、
- 保護シートやケースが被さっていないだろうか?
- ホコリがついていないだろうか?
確認してみてください。
b.ノイズキャンセリングをオンにする
先ほどマイクが3つあって、
- iPhoneの表面の上部分
- iPhoneの裏面カメラレンズ横
この2つのマイクは、説明しませんでしたが…。
実は、この2つのマイクはノイズキャンセリング機能に使用されるマイクなのです。
(なので、どのみちこの機能を使うのであれば、3つともマイクの確認しておく必要があります)
このマイクを使用するには、ノイズキャンセリング機能をオンにする必要があります。
そして、ノイズキャンセリング機能をオンにすると、概ね雑音をなくしてくれるので、こちら側の雑音を取り除いてくれる可能性大です。
設定は以下の通り。
ノイズキャンセリングをオンにする方法
「設定」をタップした後、少し下にある「アクセシビリティ」をタップ。
「オーディオ/ビジュアル」をタップします。
ここにある「電話ノイズキャンセリング」をオンにすると、電話ノイズのキャンセリングが出来ます。
ノイズキャンセリングをオンにする手順まとめ
- 「設定」をタップ
- 「アクセシビリティ」をタップ
- 「オーディオ/ビジュアル」をタップ
- 「電話ノイズキャンセリング」をオンにする
補足:ノイズキャンセリング機能が無い?
早速これを実践してみて「あれ、ノイズキャンセリング機能なんて無いんだけど?」と思う人も、いるかと思います。
実は、ノイズキャンセリング機能がないiPhoneの機種があります。
マイク付きのイヤホンで通話する
また、ノイズの低減や反響音を減らすための方法として、マイクを使った通話があります。
特にiPhoneの場合、マイク付きのイヤホンが多くありますので、それを使用するとイヤホンをした状態での通話ができます。
実は、iPhoneの純正イヤホンにも、マイク機能がついてたりします。
【詳細記事】→iPhone純正イヤホンの4つの使い方!!【意外と多機能!?】
なので、マイクを使って電話をしてみるのもありですよ。
2.相手の声にノイズが入る場合
次に、相手側の声にノイズが入る場合です。
これに関しては1点だけ、確認することがあります。
それは、先ほどのマイクと同様にスピーカー部分の確認です。
スピーカー部分が保護シートやほこりで塞いでしまっていると、音がこもったり割れたりすることがあります。
2.相手の声にノイズが入る場合の対応策
相手の声にノイズが入る場合の対応策としては、スピーカー部分の確認です。
また、自分の声にノイズが入る場合と同じく、iPhoneの純正イヤホンなどのマイク付きのイヤホン及びヘッドホンで電話をすると良いです。
それでもダメなら再起動を
さて、ここまででもしダメだった場合は、再起動をオススメします。
iPhoneを再起動の方法は、まずiPhoneのスリープボタンを長押しします。(Ⅹ以降は音量調節ボタンとスリープボタンの同時押し)
すると、iPhoneの電源を切るかどうかを尋ねられるので、スライドして電源を落とします。
これでOKです。
電源が切れた後、再び「サイドボタンを長押し」して電源を起動しましょう。
以上で再起動の方法は終了です。
まとめ
今回はiPhoneでの通話の雑音を解消する方法について、いくつか紹介していきました。
もし、これでも良くならない場合は、ハードウェアに問題がある可能性もあります。
なので、個人的には、素直にAppleのサポートセンターに相談することをオススメします。
コメント