iPhoneのプッシュ通知を設定する方法!!

iPhoneのアプリ

どうも、フォネットです!

前回の記事ではiPhoneのプッシュ通知をオフにする方法について、解説していました。

→iPhoneアプリのプッシュ通知をオフにする方法!

今回の記事を読んでる方の多くは、オフにするだけではなく「もっと通知を細かく設定したい!」と思う人に向けて書きました。

というわけで今回は、

「iPhoneのプッシュ通知を設定する方法」

について、記事を書いていこうと思います!

iPhoneのプッシュ通知を設定する方法!!

iPhoneのプッシュ通知を設定する方法は、オフにする手順と、あまり変わりません。

まずはiPhoneのホーム画面にある「設定」をタップしたあと「通知」をタップします。

iPhoneのプッシュ通知を設定する方法!!

表示からプッシュ通知を設定したいアプリをタップしてください。

iPhoneのプッシュ通知を設定する方法!!2

iPhoneのプッシュ通知を設定する手順
  1. 「設定」をタップ
  2. 「通知」をタップ
  3. 表示からプッシュ通知を設定したいアプリをタップ

はい、ここからが違います!

まずは詳細設定が必要なアプリの「通知を許可」をオンにしましょう。

iPhoneのプッシュ通知を設定する方法!!

すると、このようにズラーッと設定項目が並んで出てきますので、詳しく説明していきますね^^

通知の設定

iPhoneのプッシュ通知を設定する方法!!01

まずは重要な通知方法の設定について、それぞれ説明していきますね!

通知項目1「ロック画面」

まずは通知の項目に有る「ロック画面」に表示の設定。

これはよく見ると思いますが、iPhoneの電源ボタンや画面をタップした瞬間に現れる、ロック画面を表示した際にアプリの通知が入るやつです。

「ロック画面」に表示の設定。

ここは結構見やすく、一番使用する場所なので、最優先で必要な情報はロック画面で表示するようにしときましょう。

通知項目2「通知センター」とは?

この項目を見たとき、最初僕は「通知センターって、どこのことなんだろう?」と思いました😇

でも、理由はすぐに分かりました。

というのも、ロック画面と表示が似ているからですね(笑)

通知センターの表示方法は2種類ありまして

  1. iPhoneのロック画面時に上へスワイプして現れる表示
  2. ロック解除時に画面上から下にスワイプした時に現れる表示(iPhone Ⅹ以降の場合は左上から下へスワイプ)

このどちらかをします。

すると一覧で表示されてる項目が出てきますが、これが通知センターです。

初期の頃、僕はこの通知センターの存在を知りませんでした。

理由はその頃はあまり利用する機能では無かったからですね^^;

でも、現在はだいぶ身近になりましたよね😊

ここに表示したい場合は「通知センター」にチェックをいれましょう!

通知項目3:バナー通知

続いて、バナー通知の設定。

メモアプリの通知を利用して、バナー通知を表示してみました。

iPhoneのバナー通知

こんな感じの表示が「バナー通知」ですね。 見たことあるのではないでしょうか?

通知の多いやつで使うと、面倒臭いことになりそうですね^^;

というわけで、個人的に分けるとするなら

  • 優先度が高いと感じてる通知に関しては「バナー表示」
  • 必要ない場合はチェックを外す

に、それぞれ設定しましょう!

サウンドとバッジ機能について

続いて、この項目部分の説明をしますね^^

サウンドの説明

まずは「サウンド」ですが、これは通知が来た場合に音を鳴らすかどうかの設定です。

そのままですね、ええ😊

ただし、この通知音の音量はサイレントスイッチをオフにしているときに有効になります。

サイレントスイッチが「オン」になっている状態

また、ここの音量を調節したい場合は、個別に設定が必要になります。

設定方法について、サラッと説明しますね^^

まず「設定」→「サウンドと触覚」の順番にタップして移動します。

iPhoneの通知音の音量設定方法01

その後「着信音と通知音」のバーをスライドして、音量を調節します。

iPhoneの通知音の音量設定方法02

これで通知音の音量が変化します!

アイコンバッジの説明

続いて、Appアイコンバッジに表示。 これをオンにしてるとアイコンの上に数字が出ます。

iPhoneのプッシュ通知を設定する方法!!02

ひと目で分かりやすい機能なので、僕はオンにしてることが多いですね😊

バッジを表示する場合は、ここの「バッジ」のスイッチをオンにしておきましょう!

オプション機能の説明

iPhoneの通知詳細設定「オプション機能」について

最後にオプション機能の表示についてですね、サクッと説明していきます!

プレビューを表示とは?

まず「プレビューを表示」というのは、通知センターとかバナー通知の際に中身を表示するかどうか?の設定についてです。

「プレビューを表示」の詳細設定

これをオフにすると、文字通りプレビュー内容を表示しません!(下記画像を参照)

「プレビューを表示」の詳細説明02

さて、細かい設定ですが・・・。

基本的には通知をオンにしているくらいですから、プライバシーに考慮するのであれば、「ロックされていないときのみ」表示するのが一番良いかなと思いますね🤔

「オフ」に設定するときは…例えば見られちゃいけない場面(一時的にiPhoneの画面を皆で見てるときとか)の場合くらいですかね。

常に

基本的に全ての通知で中身の文章も表示されるようになります。

ロックされていないときのみ

バナー通知は表示され、通知センターは中身が見えない表示になります。 中身はロックを解除していれば見ることが可能です。

しない

バナー通知は非表示になり、通知センターにのみ通知画面が表示されますが、ロックを解除してても通知の中身は見えません。

ちなみに僕は、基本的にオンにしちゃってます、プライバシーダダ漏れです😂

あ、あとこの「プレビューを表示」は一括での変更ができます(「設定」→「通知」のところの一番上で一括で設定)。

iPhoneの「プレビューを表示」の一括変更方法

ちなみに、個別に「プレビューを表示」を設定した場合、個別での設定が優先されます。

通知のグループ化の説明

通知のグループ化は、同じアプリの通知が来た場合に、グループ化するかどうか?の設定のことです。

  • 「自動」はアプリの通知で内容を見た上でグループ化するかどうか判断してからグループ化されます。
  • 「App別」はアプリの通知が2通目以降は1つのグループにまとめられます。
  • 「オフ」はグループ化をせず、1通1通表示されます。

僕はこの設定、GmailなどのメールやLineなどのメッセージアプリは、メッセージの内容が個別の場合とかも有るので「自動」または「オフ」にしています。

それ以外は「自動」か「App別」にしていますね。

まとめ

今回はiPhoneの通知設定について、詳しく書いていきました。

通知がいまいち使いづらい場合は、このように設定してみてはいかがでしょうか?

あなたにとって、iPhoneがより使いやすい状態になれば、僕としても嬉しい限りです^^

ではでは、今日はこの辺で!

コメント

タイトルとURLをコピーしました