どうも、フォネットです!
iPhoneの機能に、おやすみモードというものがあります。
しかし、このおやすみモード設定中に、どうしても気がかりなことが有ります。
それが「目覚ましを設定しても鳴るのだろうか?」という疑問です。
iPhoneに限らず、携帯電話を利用している場合は、携帯電話の目覚ましアラームを利用している方も多いはず。
「いったいアラームとおやすみモード、どっちが優先されるんだろう🤔」と、気になるところですよね😊
というわけで早速「iPhoneのおやすみモード中でもアラームは鳴るのか?」調べてみることに。
iPhoneのおやすみモードで目覚ましアラームは鳴るのか?
iPhoneのおやすみモードに変えたら、早速iPhoneの目覚ましアラームを鳴らしてみることに。
早速アラームとおやすみモードを設定してみて、動画撮影してみました。
↓それがこちら↓
・・・ご覧の通り、問題なくアラームが作動しました!
iPhoneのアラームは、どのモードの状況であっても、無音アラームにしない限り、鳴るように設計されてるんですよね😊
また、アラーム自体も曜日ごとに鳴る時間を設定することも可能です。
おやすみモードは自動でオン・オフの切り替えが出来る
ここでは、iPhoneがおやすみモード中にアラームが鳴るか?を検証しましたが、実はiPhoneのおやすみモードって、自動でオンオフの切り替えができる優れものだったりします!
なので、あなたがどうしても「アラーム音が鳴るのか不安・・・」といった場合には、おやすみモードがオフになる時間を設定して、アラームが鳴るように設定すると、良いかもしれません。
ここでは、おやすみモードが自動で「オン・オフ」にできるスケジュールを設定する方法について紹介しますね!
おやすみモードの自動スケジュールを設定する方法
iPhoneのホーム画面から「設定」をタップします。
少し下にスクロールして「集中モード」をタップします。
画面一番上にある「おやすみモード」をタップします。
少し下にスクロールしたところにある「スケジュールを設定」という項目があります。
ここからスケジュールを設定して、おやすみモードを自動化していきます。
「スケジュールを追加」をタップします。
スケジュール設定の手段がいくつか存在しますが、今回は「時刻」をタップします。
おやすみモードの開始と終了時間を設定します。
今回の場合はアラームが鳴るかどうか心配なため、アラーム時刻よりも早い時間におやすみモードが終了するように設定しましょう。
設定が完了したら、最後に右上にある「完了」をタップします。
スケジュールを設定の項目に、先ほど設定したスケジュールが増えていると思いますので、確認してみてください。
これでおやすみモード中の自動オン・オフのスケジュール設定を、アラーム時刻とズラして設定することができました!
- 「設定」をタップ
- 「集中モード」をタップ
- 「おやすみモード」をタップ
- 「スケジュールを追加」をタップ
- 「時刻」をタップ
- スケジュールの開始・終了時間を設定する
- 「完了」をタップ
おやすみモードを一時的に設定する
自動スケジュールを利用しないまでも、iPhoneのおやすみモードを一時的に利用したい場合があります。
特に通知を気にせず集中したいときには便利ですね😊
ここでは、おやすみモードに設定する方法をさらっとご紹介します。
iPhoneのおやすみモードを設定するには・・・
まず、iPhoneのコントロールセンターを表示します。
- ホームボタンがあるiPhone 画面下から上へスワイプする
- ホームボタンがないiPhone 画面右上から画面下へスワイプする。
すると、以下のようなコントロールセンターと呼ばれる画面を表示できます。
続いて、この画面から「三日月マーク」をタップします。
これでiPhoneのおやすみモードをオンにすることができました!
まとめ
今回は「iPhoneがおやすみモード中にアラームは鳴るのか?」について、説明していきました!
結果は『鳴る』ということで、僕は気兼ねなくおやすみモードを使うことにしました(笑)
とても便利な機能なので、ぜひ使用してみてくださいね😊
コメント