どうも、フォネットです。
iPhoneを使っているとよく使用する機会のあるボタンに、
ホームボタンがあります。
iPhoneに付いているボタンらしいボタンの一つですが、
iPhoneにこれが無いと本当に不便ですよね^^;
しかし、そのホームボタンが、ある日突然陥没してしまうことも…。
どうにかして陥没してしまったホームボタンを、
出す方法は無いのでしょうか?
スポンサーリンク
関連記事
陥没したホームボタンを出す方法は無いの?
結論から言うと、出す方法は無いです。
一時期、iPhoneの陥没したホームボタンを取り出す方法は、
要所で書かれていました。
例えば、
- 無水エタノールでホームボタンが直る
- デコピンでホームボタンが直る
といった噂がありました。
しかし、無水エタノールはゴミを溶かす可能性はあるにせよ、
これで動かなくなる可能性の方が高いです。
なぜなら、無水エタノールで故障する可能性もありますし、
そもそも論として、iPhoneのホームボタンが効かなくなる理由は、
部品の故障がほとんどです。
なので、無水エタノールでゴミを溶かしたところで、
ほとんどのiPhoneには効果が無いのです。
また、デコピンで陥没したiPhoneのホームボタンを戻す方法も、
ゴミを取り除く効果はあるにせよ、
それで元に戻せるかと言われると…ほとんど効果はありません。
まあ、デコピンで故障することはないので、
試しにやってみる価値はあると思いますが(笑)
スポンサーリンク
陥没したiPhoneのホームボタンは修理で直す
では、陥没してしまったiPhoneのホームボタンは、
もう直らないのでしょうか?
…というと、そういう訳でもありません。
実は、iPhoneのホームボタンは、
修理・交換ができます。
修理方法は3つ。
- 店舗での修理
- インターネットでの修理
- 郵送での修理
この3つですね。
詳しくはAppleの公式ページを見てください。
ホームボタンが陥没した場合の修理費用はいくら?
ところで、iPhoneのホームボタンの修理費用は、
どのくらい掛かるのでしょうか?
これは、一概には言えないのですが、
落としたりしてiPhoneのホームボタンが効かなくなった場合は、
修理費を払うことになります。
…ですが、修理費用を払わなくて良い場合もあります。
例えば、iPhoneを普通に使っていて、
アップルストアで修理を出した時に中身を見てもらったところ、
落とした形跡も、水没した形跡も特にない場合。
その場合は、修理費はゼロ円です。
スポンサーリンク
まとめ
今回は陥没してしまったiPhoneのホームボタンについて、
どうすればいいのか?説明しました。
自力で出す方法は無いので、
早めに修理に出すことをオススメします。
ちなみに、ホームボタンの代替案として
『Assistive Touch』を使う方法があります。
どうしても修理に出せなくてiPhoneを使用したい場合は、
こちらの機能を使ってみてください。