iPhoneのコントロールセンターを表示する2つの出し方

iPhoneのコントロールセンターを表示する2つの出し方未分類

どうも、フォネットです!

iPhoneの便利な機能に「コントロールセンター」という機能があります。

コントロールセンターを開くと、iPhoneで良く使用する機能が1つの画面の中からすぐに使用することができます。

ですが、iPhoneを使い始めてすぐのときだったり、iPhoneを機種変更したときに、コントロールセンターの出し方が分からないことがあります。

今回は

  • iPhoneのコントロールセンターの出し方
  • iPhoneのコントロールセンターを表示する別の方法

について、それぞれ簡単な方法から順に説明していきます!

iPhoneのコントロールセンターの出し方

まずはよく使用するコントロールセンターの出し方についてです。

iPhoneのコントロールセンターの出し方は、主にホームボタンの有無によって、コントロールセンターの出し方が異なります。

ですので、

  • ホームボタンのないiPhone
  • ホームボタンのあるiPhone

の順に、それぞれ説明していきますね😊

【ホームボタンの無いiPhone】コントロールセンターの出し方

現在のiPhoneでは、ホームボタンの無いiPhoneが主流となっていますが、こちらのコントロールセンターの出し方は、以前とちょっと異なります。

ホームボタンの無いiPhoneは、iPhoneの画面の電源がついている状態で、右上から下へ指をスライドさせます。

ホームボタンの無いiPhoneのコントロールセンターの出し方

そうすると、以下のコントロールセンターという画面が表示されます。

コントロールセンターを表示する02

分かってしまえば簡単なのですが、機種変更した方にとっては出し方が変わっているため、少し混乱しますよね。

実際に僕自身も機種変更した時、コントロールセンターの出し方が分からず混乱した経験があります😅

【ホームボタンの有るiPhone】コントロールセンターの出し方

続いて、ホームボタンのあるiPhoneでのコントロールセンターの出し方です。

最近ではホームボタンのあるiPhoneは減っていますが、第二世代のiPhoneSEではホームボタンがあるため、この方法でコントロールセンターを表示します。

このホームボタンのあるiPhoneでコントロールセンターを出すには、iPhoneの画面下からへ上へ指をスライドさせて、表示させます。

ホームボタンの有るiPhoneのコントロールセンターの出し方

そうすると、先ほど紹介した画面と同じく、以下のコントロールセンターが表示されます。

コントロールセンターを表示する02

こちらもホームボタンの無いiPhone Xなどから、iPhoneSE2に機種変更した方にとっては、混乱するかもしれません。

覚え方は「ホームボタンの有り・無し」で変わると覚えておけば問題ありません。

iPhoneのコントロールセンターの出し方まとめ

iPhoneのコントロールセンターの出し方は、簡単にまとめると以下の通りになります。

  • ホームボタンがあるiPhone 画面下から上へスワイプする
  • ホームボタンがないiPhone 画面右上から画面下へスワイプする

コントロールセンターを表示する

iPhoneのコントロールセンターを表示する別の方法

どうしてもコントロールセンターが表示されない場合、iPhoneの「設定」を上手く使ってコントロールセンターを別の方法で表示させることができます。

ここでは、その方法についてご紹介しますね😊

iPhoneのコントロールセンターを表示する別の方法は「Assistive Touch」という機能を使うことで、表示できます。

Assistive Touchは、多機能なコントローラーを表示して、そのコントローラーから画面のメニューを表示して、複数の実行する機能を持ったものです。

言葉で説明すると非常にややこしいのですが、実際にAssistive Touchを使ってコントロールセンターを表示してみましょう!

iPhoneの設定から「消音モード」にするには・・・

  • iPhoneのホーム画面から「設定」をタップ
  • 「アクセシビリティ」をタップ

設定→アクセシビリティをタップ

身体機能および操作の中から「タッチ」をタップ。

画面の一番上にある「AssistiveTouch」をタップして移動します。

AssistiveTouchをオンにして画面が反応するか確認する03AssistiveTouchをオンにして画面が反応するか確認する04

一番上に表示されている「Assistive Touch」のスイッチをオンにします。

ここまでで「Assistive Touch」をオンにすることができました。

「Assistive Touch」をオンにすると、グレーのコントローラーが表示されます。

ここからは「Assistive Touch」を利用して、コントロールセンターを表示します。

グレーのコントローラーが表示されたら、そのコントローラーをタップします。

AssistiveTouchをオンにして画面が反応するか確認する07

コントローラーをタップすると、以下の画像のメニューが表示されます。

この中から「コントロールセンター」をタップします。

「コントロールセンター」をタップAssistive Touchを使用してiPhoneのコントロールセンターを開く

このとおり、コントロールセンターが表示することができました!

Assistive Touchを使用してiPhoneのコントロールセンターを開く手順まとめ
  1. 「設定」をタップ
  2. 「アクセシビリティ」をタップ
  3. 「タッチ」をタップ
  4. 「Assistive Touch」をタップ
  5. 「Assistive Touch」をオンにする
  6. 「グレーのコントローラー」をタップ
  7. 「コントロールセンター」をタップ

コメント

タイトルとURLをコピーしました