どうも、フォネットです!
僕自身、ソフトを使ってiPhone内の画面を録画したりキャプチャーする関係上、自宅のWi-Fi接続を使ってることが多いのです。
が、そんな今日まさに!
「繋がりません」でした😅
というわけで、僕自身が試した5つの改善方法について、説明していきますね。
iPhoneが自宅のWi-Fiに繋がらない場合の5つの改善策
iPhoneが自宅のWi-Fiと繋がらない場合は、以下の5つの方法を試してみてください。
- Wi-Fiにつながる場所に移動してみる
- 機内モードにしてからWi-Fiのオン・オフを切り替えてみる
- Wi-Fiのネットワークをオフにする
- ネットワーク設定をリセットしてみる
- 2.4GHzと5GHzを変えてみる
では早速、細かく書いていきます。
Wi-Fiにつながる場所に移動してみる
Wi-Fiが繋がらない場所にいるのかもしれません。
一応繋がるかどうか確認のためにも、Wi-Fiの近くまで行ってみて、接続状況を確認してみてください。
ちなみに、これをやってみた結果、僕は全く繋がりませんでした😅
Wi-Fiのオン・オフを切り替えてみる
もしかしたら、Wi-Fiを繋げたり携帯会社と繋げたりと、色々と自動で接続を切り替えまくってるのかもしれません。
とりあえずWi-Fiのオン・オフを切り替えて確認してみましょう。
Wi-Fiの接続をオン/オフを切り替えるには・・・
まず、コントロールセンターを表示してください。
- ホームボタンがあるiPhone 画面下から上へスワイプする
- ホームボタンがないiPhone 画面右上から画面下へスワイプする。
すると、以下のようなコントロールセンターと呼ばれる画面を表示できます。
ここで、Wi-Fiのアイコンを「オフ」にしてから「オン」にしてください。
ちなみに僕はダメでした、というわけで次行きましょ。
Wi-Fiのネットワークをオフにする
海外の情報によると、位置情報サービスの項目にある「Wi-Fiネットワークをオフ」にしたら、回線の接続が早くなったと聞きました。
要するにこれは、Wi-Fi接続中は位置情報サービスをオフにする設定ってことです。
「そもそもネットに繋がってないけど・・・🙄」と思いつつ。
一応試してみました(笑)
設定方法は
- 設定をタップ
- プライバシーをタップ
- 位置情報サービスをタップ
- アプリの一番下にある「システムサービス」をタップ
- 「ネットワークとワイヤレス」をオフにする
結果、僕はダメでした。
…ですよねー😅
次行きましょう!
ネットワーク設定をリセットしてみる
ネットワーク接続がうまく言ってない場合は、これを行うといいかも。
- 「一般」をタップ
- 「リセット」をタップ
- 「ネットワーク設定をリセット」をタップ
これで、ネットワーク設定をリセットすることが出来ます。
ただし、Wi-Fiのパスワードの設定が初期化されるので、その点だけ注意してください。
2.4GHzと5GHzを変えてみる
Wi-Fiが繋がらないということは、ネットワーク接続がうまく言ってないのが、一番の問題かと思います。
なので、僕はひと通り知らべたあと、ここを設定してみました。
Wi-Fiルーター裏側のパスコードをよく見てみると(2.4GHz)とか(5GHz)とか、書いてあります。
接続する帯域が、それぞれ別に設けられているのです。
ルーターによっては1つのチャンネルしか無い場合もありますが、その場合は設定できません。
が、パソコンが使えててiPhoneが使えない場合は、これを設定してみると繋がる可能性が高いです。
僕自身はこれで繋がるようになりました😊
まとめ
今回は自宅のWi-FiにiPhoneが繋がらない場合の対処法について、解説してきました。
家にパソコンや他の端末がある場合は、繋がっているか試してみてください。
あなたのiPhoneがWi-Fi接続されれば幸いです。
それでは!
コメント
はじめまして。
旅行から帰宅後、私のiphonだけ自宅のWIFIが繋がらなくなって困っていました。
こちらのページを参考にネットワーク設定をリセットして解決しました。
本当にありがとうございました。助かりました!
こんにちは。
今日帰宅後、wifiが繋がらなくなり、こちらのページのネットワークをリセットする方法を試し、リセット後、家のwifiのパスワード(うちのwifi本体の表示はパスワードではなく「暗号キー」でしたので迷いました)を入力し直したら繋がりました。