どうも、フォネットです!
スマホのカメラの機能は日々向上して、より高画質な写真が撮れるようになってきましたね。
きれいな写真を残しておけるのは良いのですが、画像の容量サイズもそれに伴って大きくなってしまいます。
画像の容量サイズが大きくなってしまうと困るのが、写真の送受信です。
特にメッセージで画像が送れない原因にもなるので、画像の容量を適切に対処しておきたいところですね。
そこで今回は
- iPhoneの画像サイズを確認する
- iPhoneの画像容量サイズを変更する方法
といった内容について、説明していきますね😊
iPhoneの画像容量を確認する
まずは「画像容量を確認する方法」について、説明しますね!
iPhoneの画像容量を確認するには・・・
iPhoneのホーム画面から「写真」をタップして開きます。
次に容量を確認したい写真を開いていきます。
容量を確認したい写真を開ければよいのですが、今回は下メニューバーの「アルバム」をタップ。
「最近の項目」をタップ。容量を確認したい写真をタップして選択します。
写真を開いたら、写真の詳細情報を表示します。
下メニューバーの「インフォメーションマーク()」をタップします。
インフォメーションマークをタップすると、画像の詳細情報が表示されます。
この中で画像容量が確認することが出来ます!
出来るだけ綺麗にiPhoneの画像容量を小さくする方法
さて、本題の「iPhoneの写真アプリにある画像容量を小さくする方法」です。
iPhoneの画像容量を小さくする方法は、アプリを使って圧縮する方法がオススメです。
個人的に使用してみてオススメできると思ったアプリは「画像圧縮」というアプリです。
クリックしてタップしてApp Storeへ移動このアプリをオススメする理由は、単体での画像容量を確認しながら圧縮できる点です。
容量を削りすぎずに圧縮できるため、きれいな状態を保ちながらiPhoneの画像を小さくすることが出来ます!
では「画像圧縮」のアプリを使った画像容量を小さくする方法について、詳しく説明していきますね😊
App Storeから「画像圧縮」のアプリをインストールして開きます。
アプリをインストールして開いたら、アプリ閲覧1回目はアクセス権限を確認します。
ここでは「すべての写真へのアクセスを許可」をタップします。
次に「画像容量を小さくしたい写真」を選択します。
画像の枚数は「複数枚でも可能」ですが、1枚ずつの方が容量を確認しやすいです。
画像容量を小さくしたい画像を選択したら、右上の「完了」をタップします。
画像の編集画面が出てきます。
「パーセント指定」から、圧縮する容量のパーセントを指定します。
「パーセント指定」の数値は、圧縮率を示しています。
「パーセント指定」の数値が大きいほど、圧縮率が小さくなります。
また、パーセントが小さいほど高画質で保存されます。
パーセント指定を調整したら「保存する」をタップして、圧縮された画像が保存完了されるまで少し待ちます。
保存が完了されると、画面に「保存完了」との表示が出ます。
「OK」をタップして完了します。
これで画像の圧縮は完了しました!
「画像圧縮アッシュ」のアルバムで確認できます。
iPhoneのホーム画面から「写真」をタップ。
下メニューバーの「アルバム」をタップします。
「画像圧縮アッシュ」をタップします。
このアルバムフォルダから、圧縮した画像を確認できます。
- 「すべての写真へのアクセスを許可」をタップ
- 「圧縮したい写真」を選択(複数枚も可能)
- 「完了」をタップ
- 「パーセント指定」から圧縮するパーセントを指定する
- 「保存する」をタップ
- 「OK」をタップ
まとめ
今回はiPhoneの画像容量の確認と、画像容量を小さくする方法について、説明していきました!
アプリの「画像圧縮」では「パーセント指定」から、画像容量サイズを確認しながら小さくすることが出来ます。
容量は小さくしたいものの、単に小さくするだけでなく、出来るだけキレイな写真を添付出来ますので、是非試してみてくださいね!
コメント